アート

目黒庭園美術館にアールデコの館展

今日は朝から天気がいいので散歩散歩。 まずは近くの公園での祭り的なものを横目に、午前中の気分を味わう。 途中から電車で赤羽橋に移動。それにしても大江戸線は電車の中がうるさい。何が理由??赤羽橋から、目黒方面へ。空気も乾燥しているし日差しも強…

庭園美術館のアールデコの館

庭園美術館は本当に素敵な場所。現在アールデコの館、ということで建物公開&資料展示をしている。ルネラリックの花器なんかもみられます。で、写真撮り放題☆ とてもとても充実した時間を過ごせる。また行かなきゃ。

新制作展@国立新美術館

国立新美術館の新制作展へ。こんなたくさんの作品をみたのは久しぶり!! 面白かったけれど、同時にこんなにいろいろつくりたいひとがいるんだなぁと思って感慨深い。 昔は私も彫刻とかしていたけれど、つくりたい!という気持ちが足りなかったかもしれない…

丸の内で牛たちと戯れる

カウパレード、今回で日本三回目。また行ってきた。 といっても、この三回目はぜんぜん評判が聞こえてこないので盛り上がっていないのかな?とも。ニュースになるのは辛うじてしょこたんの牛くらいなもの。ま、散歩がてらに…と丸の内界隈へ。結構人がいる。 …

アート遊覧のつづき

またまた行きたいところが。 仕事どころか家の掃除もままならない。新国立美術館での新制作展。http://www.shinseisaku.jp/ 知人が入選しているので、招待状をもらう。それはいかなくっちゃ。素晴らしい。あとは、学芸大学のギャラリーで行われているART MAR…

アート遊覧

といきたいところですが、だいたいうかうかしているうちに会期を逃してしまうので戒めのために日記に。カウパレード2008http://www.cowparade-tokyo.com/ 丸の内界隈で牛が寝そべっているのはなかなか面白かったので、今回もチェック。自殺展http://www.nart…

舟越桂を東京都庭園美術館で

舟越桂個展をアールデコの美術館でみる素敵企画。炎天下の中いってきた。 新作を中心にということで予想通りスフィンクスシリーズが多かったが、結構昔の作品、ドローイングや版画もあり多彩。88点の作品がみられる。最近の作品にみられる両性具有の姿。そ…

美の饗宴

資生堂ギャラリーで美の饗宴展を。メニューをみるのって、とても楽しい。もちろん美味しいものを食べるのが大好きだけれど、素敵なレストランでメニューみるのって本当に愉しみ。 ということで、この展覧会、古いメニューの展示が素晴らしかった。 アールヌ…

対決 巨匠たちの日本美術@東京国立博物館

ひさびさにオフの火曜日。ああ、ほんとうにひさびさ。 ということで、ライフワークのひとつである美術遊覧。優先順位を色々と考えてみたけれど、まとりあえずこれは行っておかないと。上野へ。最近国立博物館の展覧会は激混み。恐ろしいばかり。平日の昼間に…

ターナー賞の歩み@森美術館

ギルバート&ジョージ ヴォルフガング・ティルマンス リチャード・ロング アニッシュ・カプーア グレイソン・ペリー アントニー・ゴームリー デミアン・ハースト 錚々たる面子。さすがに観にいってみないとと、足取り重く六本木へ。 六本木ヒルズ、嫌い。 そ…

INAXギャラリーでオコナイ

たまたま通りかかったのでちょっと寄ってみたINAXギャラリー。 今は湖国の祭礼、オコナイ展を。 面白い。諏訪湖をぐるりと囲む滋賀県に残る、実に面白い祭礼。その文化、その濃厚に薫る土地の熱。なんて閉じた世界!!!! 最近は開いていることがいいこと、…

三井家の茶箱と茶籠

招待券をいただいたので早速。 三井記念美術館は展示方法が見やすいとはいえないことも多いのだけれども、ラグジュアリーなエレベーターが大好き。そしてトイレのドアの金具の古めかしさが大好き。まあそれはそうと展示内容。 こまごまとしたミニチュアもの…

屋上庭園

大岩オスカールを観た後、屋上庭園にももちろん回る。 こちらは「庭を巡る近現代の作品をあつめた小さな展示会」 庭をめぐる作品の集合なんて、ちょっと素敵そうじゃない?と詳しく内容もみないまま展示室へ。 これが本当に素晴らしかった。それぞれの展示室…

大岩オスカール展

東京都現代美術館で開催中の大岩オスカール展。たいへん充実した内容で、点数も多い。 中でもやはりポスターにもなっていた油彩の部屋が印象的。荒廃と幸福感、諦めにも似た美しさは何を意味しているのか。 常にその背景にある廃墟や山積みにされた残骸、そ…

東山魁夷展@国立近代美術館

会期ぎりぎりに、とにかく行かなきゃと焦って竹橋へ。 入り口には人が並んでいる…流石人気!!とはいいつつすぐに入れたので、じっくりと。 初期の美しい暗さにも心惹かれるし、ドイツ時代のスケッチの予想外の気楽な雰囲気にも気持ちが動かされる。魁夷とい…

薬師寺展@上野

宣伝の凄さでは相棒といい勝負の薬師寺展。見てきました。 今日は午前中でかけていたので、銀座で待ち合わせ。上野についたころには朝ひんやりしていた空気も、汗ばむほどに。 早速薬師寺展。…凄い人、人、人。人気あるのね。やっぱり国宝はみとかないとって…

若冲の動植彩絵にみる都市生活者の喪失感

最近聴きに行っている講演のテーマ。今日は若冲の動植彩絵。執拗なほど丹念に精密にそして鮮やかに描かれる花鳥の、その強烈なインパクトは最近あらためて取りざたされることも多い。今日はたくさんの資料を見せてもらいながらの解説。動物の表現からみる若…

北斎はまねっこだけどアートってそんなもの

北斎の富獄三十六景についての話を聴いてくる。 北斎のこのシリーズについては、その思いもよらない斬新で大胆な図案デザイン、鮮烈な青、飽きっぽい北斎にしては同じテーマを7年くらい貫いたテーマ性、と見所満載なのだけれど改めて眺めるとほんとすばらし…

建築の記憶@東京都庭園美術館

東京で好きな場所のひとつに数えられる東京都庭園美術館。 建築の記憶展を観に。建築写真を過去から現代まで、と言う内容だとは聞いていたけれども最初が島津斉彬の撮った城の写真なんかでびっくり。 そこから遡るか! 建築と写真の蜜月が始まったのは前川國…

都内迷走思いつき散歩

午後のクラスが終わって、みんなでお茶をうっちゃってひとり日動コンテンポラリーアートhttp://www.nca-g.com/へ。蛎殻町くらいからどのあたりだったかな〜と歩いていくと発見。前にあった有楽町のガード下が立地としてとても好きだったのだけれども、八丁堀…

アンリ・カルティエ=ブレッソン@国立近代美術館

誘われて出かけた写真展。あまりにも有名なこの写真家のすべての仕事。 ざぁあっと見た中で、やはり心に残ったのはヴィンテージプリントのコーナーかなぁ? あとは中国。時代を映すものとして写真の可能性の目いっぱいからはみ出しているほどの写真。 私にと…

須田悦弘@ギャラリー小柳

相変わらず鮮烈な木彫。朝顔の青さにただただ胸をうたれる。 花の艶めかしいまでの生命力をどうして、こんな動かぬ木の彫刻に表現できるのか。

池田嘉人展@フタバ画廊

うかうか日記に以前池田嘉人さんについて書いた縁で教えてもらったフタバ画廊の個展。ろくでもない日記だけど、書いておくものだわ!と感謝。http://d.hatena.ne.jp/sayosayosayo/20061028で、結構前の話になってしまうけれども、最終日に観て来たのでその感…

アートで候。

上野の森へ。会田誠&山口晃を見逃すわけにはいかない。 結論から言えばたいへん刺激的で充実した内容だった。 二人展というのはまあ、動員の面やら大人の事情でのメリットが大きいのだろうけれども、どちらかといえば‥公共広告機構や三越でメジャー感の強く…

グレイソン・ペリー展

中では今回『我が文明:グレイソン・ペリー展』が始まったばかり。これは、期待していなかった分素敵な体験だった。性の事、民俗のこと、宗教のことにアート表現で踏み込んでいながら、尚美しいことにペリーの価値がある。社会派だけど美しいことを投げてい…

国立新美術館

やっと行ってきた国立新美術館。噂のかさたてゾーンも雨なので有効利用されていて問題なかったし、中の構造もなかなか面白かった。 それにしても、中のフレンチは並んでるなぁ。もちろん行列に並ぶのは嫌なので美術館外でランチは済ませて。 今回は疲れそう…

早速サントリー美術館へ

日本を祝う、という展示。新しいサントリー美術館はサントリー美術館らしくこじんまりとした見やすい空間。 竹や和紙を使った内装はそれでも主張が強くないので落ち着いている。光もおおく取り入れられた階段のあたりなんかは気持ちがいい。展示内容はわりあ…

ノマディック美術館@お台場

六本木のプレも当然観にいったグレゴリー・コルベールの展覧会。まあ私のメインは坂茂氏の建築なのだけれども。 で、豊洲までうろうろっと散歩、めったにのらないゆりかもめに揺られて青海駅へ。うーん‥臨海のあたりってなんだかとっても荒涼としている。 で…

横山大観の生々流転@国立近代美術館

ふらふらと皇居前散歩のついで、走る人々の邪魔になりそうなので通りを渡ってみるとなんと今日は国立近代美術館無料デー☆ちょうど横山大観の40メートルの大作、生々流転が展示されている!ので早速。 40メートルにわたる大作一挙公開、大観は流石にその…

初台オペラシティアートギャラリー

土から生まれるもの、を観に。 なんといっても小川待子の光を内包しているかのような温かで力強い陶芸。土物にしか出せない生命力を強く感じる。 それにしてもこの展示、テーマに則した作品たちはどれも率直で美しかった。